キャラクター弁当つくってみたよ!

こんにちは。もっちゃんママです!

もっちゃんの通う幼稚園は給食がでるのですが、毎週金曜日はお弁当の日なのです。

いつも楽しみにしてくれているもっちゃんのために、不器用ながらキャラ弁に挑戦してみました。

海苔を切るのに時間がかかりましたが・・・。

なんとか形になったかな(^_^;)

コリラックマ弁当

粗熱をとったご飯をつめて、海苔とスライスチーズで目と口をつけてみました。耳はハム!

卵焼きはキイロイトリ!

スヌーピーおにぎり

おにぎり二つは多いかなあ?と思ったけど、ペロリと食べちゃったようでよかった!中には鮭フレークが入っています。

大好きなスヌーピーおにぎりが嬉しかったようで先生にも見せたそうです(^_^)♡

おにぎりマンおにぎり

鼻はウインナーを切ってのせましたー。

最近はもっとお弁当たくさんいれてー!と言っているので食べられる量も増えてきたようです。4月からは年中さんになるもっちゃん。1年間おかあさん弁当を完食してくれてありがとう!

週に1回だけど、もっちゃんの喜ぶ美味しいお弁当作りがんばります( ´∀`)!

ドキドキ!ワクワク!入園式

こんにちは。もっちゃんママです。先日、無事幼稚園の入園式を迎えることができました。

「幼稚園いきたくないなあ。」

「お家でママと遊びたい。」

「ママがいないとさみしい。」

入園式の数日前。

夜眠る前にお布団の中で言っていたもっちゃん。本音をこぼすもっちゃんの言葉に、何ともいえない気持ちになりました。

「楽しみだね!」

「幼稚園ではたくさん楽しい事を教えてくれるよ!」

と言ってきたことが、いつのまにかもっちゃんのプレッシャーになっていたのかもしれません。

もっちゃんの本音を聞いてからは、必要以上に幼稚園の話はせず、不安な気持ちは受け止めて共感するようにしました。

「頑張らなくていーよ!」

「帰ってきたらいっぱいギー(ギュッ)しようね!」

「ママも、もっちゃんに早く会いたいからすぐ迎えにいっちゃうから!」
そして迎えた入園式。

新しい上履きを持って準備万端!良い天気でしたので歩いて園まで行きました。

園につくと、入園式の立て看板前で記念撮影をし、式が行なわれるホールに向かいました。

舞台前側に新入園児の座る椅子が並べられていました。もっちゃんは椅子に座り、緊張した様子でしたが泣いている子に「大丈夫?」と声を一生懸命かけていました。

ちょっと安心し、保護者席に座って式が始まるのを待ちました。
式が始まって進むにつれ、だんだん集中力が切れはじめた様です。もっちゃんはついに脱走し、保護者席に来てしまいましたが、トイレに行ったり鼻をかんだりしているうちに、手遊びの時間がはじまりました。もっちゃんは通路の真ん中に出て行き、全身で手遊び歌を楽しんでいました。わたしが園児の頃も同じように踊りながら歌っていたそうで、遺伝だな〜と嬉しく思いました。

式が無事に終わり、クラスごとに記念撮影です。じっとするのが難しい新入園児と、たくさんの保護者が全員入るように誘導するカメラマンさん。慣れた様子でしたが大人数なので時間がかかり大変でした。(笑)そんなこんなで記念撮影を終え、式を後にしました。

脱走したものの、なんとか泣かずに式を終えホッとしましたが明日はいよいよ初登園。

楽しみな反面、不安もありますがもっちゃんもわたしも同じスタートラインにたった所です。
わたしが幼稚園に通い出した当初も泣いて大変だったと母から聞きました。産まれてからずっと一緒に過ごしてきたので、離れる事はさみしく不安なものですよね。

でも、これから待ち受けているたくさんの刺激と楽しいこと、嬉しいことを共有できることがとても楽しみです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!それではみなさん、また遊ぼうね〜( ´ ▽ ` )ノ

入園準備!通園バッグはオーダーメイドで作ったよ


こんにちは。もっちゃんママです!入園準備でかかせない通園バッグ。もっちゃんの入園する幼稚園指定のサイズは一般的な通園バッグ(縦30cm×横40cm)のサイズより少し大きめの縦35cm×横42cmでした。市販のものではなかなかなかったので、ハンドメイドかオーダーメイドで悩みました。お裁縫はあまり慣れていないうえにミシンもなく、手縫いで!となると気が遠くなってしまいました。(笑)

通園バッグはプロにおまかせ!

手縫いで地道に!という線もギリギリまで悩みましたが、ここはプロに任せてしまおうということでオーダーメイドに決めました。今はアプリやネットでも注文できる便利な時代になりましたね。
希望を相談しながら決めていきたかったので、実際にオーダーメイドを受け付けているお店に行くことにしました。

ユザワヤさんでもオーダーを受け付けていましたが、仕上がりにかかる期間が30日から40日間と少し長めでした。マジックミシンさんは仕上がりは最短でしたが、必要な生地や材料を揃えてから持ち込まなくてはならないので、生地もその場で選べて仕上がりも20日間位のパンドラハウスさんにお願いすることにしました。

パンドラハウスで通園バッグをイージーオーダーしたよ!

パンドラハウスはイオングループの手芸専門店です。HPをみてみると、入園入学準備の詳細やイージーオーダーのシュミレーションもできるようになっています。ちなみに、送料がかかりますがパンドラハウス楽天店でweb注文もできます!イージーオーダーができる生地は決められた中から選ぶのですが、ギンガムチェックとデニム風生地で悩みつつ、実際にお店で生地をみてから決めようと思いました。

お店にいくと、デニム風生地は同じものがなかったのですが近い色味の生地をみせていただきました。もっちゃんの入園グッズは、ほとんどが柄物ですので3年間飽きずに使えるようデニム風生地を選びました!
サイズ・生地選びを終え、次は付属品などを相談しながら決めていきました。裏地あり、ポケットつき、切り替えなしでオーダー完了!

20日後…完成品はこちら!


シンプルですが、縫製がとてもきれいで大満足です!園指定で右下にお名前をつけるみたいなので、手芸屋さんで見つけたアイロンで貼れるフロッキータイプのひらがなで名前をつけようと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

それではみなさん、また遊ぼうね〜( ´ ▽ ` )ノ♡

入園準備!お弁当グッズは大好きな「おさるのジョージ」

こんにちは!もっちゃんママです。4月からいよいよ幼稚園生活がはじまります。もっちゃんの通う幼稚園のお昼はお給食ですが、毎週金曜日は手作りお弁当なのです。お弁当箱やカトラリーセットなど選んだものを記録したいと思います。

記憶にのこるお弁当

週1のお弁当Day。おかずは何を入れようか。食べやすくするにはどうしたらよいかなど考えるのがとても楽しく感じます。

わたしが幼少の時に母が作ってくれたお弁当は今でも鮮明に覚えています。定番おかずの他に新顔おかずが入っていたときは美味しくて嬉しかったこと、バランスも完璧だったことも。そして朝早くから起きて準備してくれたことも。

わたしも、もっちゃんの記憶にも残るようなお弁当、愛情たっぷりのお弁当が作れるように頑張ります!

お弁当グッズは大好きなキャラクターで大興奮!

お弁当箱、お弁当入れ、カトラリーセットは、もっちゃんの大好きな「おさるのジョージ」で揃えました。無印良品のアルミ弁当箱と迷いに迷ったのですが、初めてのお弁当。せっかくなので大好きなキャラクターモノにしました。

そしてきっと、お弁当箱も必ず真っ直ぐな状態で丁寧に扱うのはまだまだ難しいと思うので、フタにパッキンがしっかりついて密閉できるタイプにしました。

カトラリーはおはし、スプーン、フォークのセットにしました。ケースはスライド式で開けやすいとレビューに書いてありましたが、閉めた状態はしっかりカチッとロックされているので開けるときは結構強く引っ張らないとあきません。そして、その勢いで中身がすっとんでいく可能性があるので強く引っ張る時間を一瞬にする練習を重ねました。何回か練習し、もっちゃんでもできるようになりました。閉めるときは簡単で、カチッとロックの音がするのでとてもわかりやすかったです。

トリオセットでケースがスリムタイプのものと迷いましたが、この消防車のイラストが可愛くてスライド式を選びました。また、ケースは洗うときに全て分解できるので、それも選んだ決め手となりました。

学研ステイフル おさるのジョージ お弁当箱 ランチボックス 消防車 

学研ステイフル おさるのジョージ トリオセット 消防車

学研ステイフル おさるのジョージ お弁当袋 ランチ巾着 M

3歳3ヶ月のもっちゃんが食べられる量は?

購入した「おさるのジョージお弁当箱」の容量は430ml。Amazonの説明欄に、幼児期や小学校低学年にちょうど良いと書いてありました。もっちゃんは結構食べる方なので、もし足りないようであればフルーツなどを別の容器に入れれば良いなと思いこのサイズを購入しました。
お弁当箱が手元に届き、見た感じは少し大きいかな?という印象でしたが、ちょうどお昼がサンドイッチとパスタでしたので、あとは冷蔵庫にあるものをお弁当箱につめてみました。


はじめてのお弁当に、もっちゃん嬉しそう!
蓋をあけると、にこっと笑顔に!
幼稚園でもこんな風に、にこっと笑って嬉しそうにお弁当を食べてくれたらなぁ〜(*´∀`)♪

幼稚園では「全部食べることができた」と感じることが出来るように、はじめはちょっと足りないくらいの量にするそうです。家ではゆっくり食事をとれますが、幼稚園では限られたランチタイムなのでゆっくり食べていられないですしね!
お弁当は完食しましたが、もう少し少なめでも良いかなと思いました。そして、ウインナーはフォークで噛み切りながら食べれると思いましたが、はじめのうちは一口サイズに切った方がよいなと思いました。
幼稚園のお弁当は、4月の下旬からスタートですがもっちゃんもわたしも楽しみ!これをきっかけに、作り置きおかずなど始めてみようかなと思いました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

それではみなさん、また遊ぼうね〜( ´ ▽ ` )ノ♡

入園準備!幅広甲高さんでも履ける上履きは?

こんにちは。もっちゃんママです!いよいよ4月から幼稚園!不安もたくさんありますが、楽しく過ごせるといいなぁと思います。そして、悩み多き入園グッズの準備。手作り指定のものやサイズ指定などで頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。入園準備で必ず必要な上履きについて記録したいと思います。

足幅ゆったり!履きやすい上履きはコレ!

もっちゃんの足は幅広で若干甲高なのです。月一度のプレでは西松屋の上履き16cmを履いていました。

しかし、履かせるのもきつくなってしまいましたので、履きやすそうな上履きを色々探してみました。

ネット情報によると、幅広甲高にオススメなのは「教育バレーDX」「セブンプレミアム バレーシューズ」とありました。実際手にとり、試着をしてみたかったので早速イトーヨーカドーが併設されているショッピングモールに行ってきました。

上履き売り場にいくと、アジャスター付きのバレーシューズやキャラクターものなど種類も豊富。

「白無地」「絵柄なし」が幼稚園指定ですので、お目当の「セブンプレミアム バレーシューズ」の白を手にとり、試着用の上履きを履かせてみました。


※サイズは14cmから0.5cm刻みで展開。

西松屋の16cmはスリムなので、もっちゃんはきつくて履けない状態でしたが、セブンプレミアムのバレーシューズ16cmは少し余裕がある程度のサイズ感でした。すっと一人で履けそうでしたので16cmを購入しました。

並べてみるとこの通り!

(左が西松屋、右がセブンプレミアム)


同じ16cmでも足幅が全然違いますね!ちなみに靴底の一番広い所で0.7cmの差がありました。もっちゃんは幅広なので、あし先ゆったりめのタイプが合うようです。

セブンプレミアムのバレーシューズはここがすごい!

素材のお話です。

上履きには布製とビニール製があります。

布製のメリットは通気性が良く、蒸れにくい。ビニール製のメリットは汚れが落ちやすく、洗濯後は乾きやすい。

きっと、幼稚園ではたくさん遊んだり駆け回ったりして、上履きも汚れやすいだろうなあと思い洗っても乾きやすいビニール製が気になりつつ、足馴染みもよい布製も捨てがたい…。

なんて考えていましたが、なんと!

イトーヨーカドーの上履きは布製なのに早く乾くそうですよ!布製とビニール製の良いとこどり!

(ちなみにくもりの日に12時頃洗って夕方4時にはしっかり乾きました!)

さらに、外側は撥水加工されており、中敷は抗菌防臭しあげになっています。

気になるお値段は…なんと。

990円(税込1069円)!!
お安い(T ^ T)♡♡

こどもの足は成長が早いので、お安いと買い替えするときにも助かりますよね!
ちなみに、少しゆとりのある16cmを買ってみましたが、15.5cmがジャストで履けそうなので入園時にはこのサイズを履かせようと思います。

たかが上履き。されど上履き。どんどん成長する足に合う上履きに出会えて良かったです。

次は幼稚園で使うお弁当グッズについて記事を投稿したいと思います。

それではみなさん、また遊ぼうね〜( ´ ▽ ` )ノ♡

入園希望幼稚園の見学会に行ってきたよ vol.2 1歳11ヶ月

こんにちは。もっちゃんママです。先日、入園希望幼稚園の見学会(私の母園)に行ってきました。前回記事の入園希望幼稚園の見学会に行ってきたよ vol.1では、見学会に行く前の流れや準備、服装、園についてからの様子をご紹介させていただきました。今回は見学会の詳細を記録したいと思います。

園児たちの教室見学

動き回るもっちゃんを追いかけながらの園舎見学。パパも一緒に来てくれてよかったなあと思いつつ、次は園児たちの教室へ!みんな元気にご挨拶!こちらも気持ちよくなる挨拶でした。教室には園児達の書いた運動会の絵が貼ってありました。どの絵も素敵で、こんなに上手に書けるんだあ!と感動しました。

園児の教室には、手作りと思われる椅子に取り付ける収納やフックにひっかけるタオルなど、私の幼稚園時代からかわらないものもたくさんありました。コップもお道具箱も、私の記憶しているものと同じでした。

ピアノもありました。お歌や音楽以外のときも先生がピアノを弾いていたのを思い出しました。お片づけをする時、お着替えをするとき、ピアノの音が終わるまえに急いでキャーキャー言いながら準備したのを思い出しました。もっちゃんも同じように、はじめての集団生活をここで過ごして欲しいなぁ。たくさん思い出を作って欲しいなぁと強く思いました。

切磋琢磨できる跳び箱と縄跳び

教室をでて、廊下の張り紙をみてみるとびっくりすることがありました。その張り紙は、跳び箱と縄跳びのランキング!年少さん、年中さん、年長さんにわけられていない園児全員のランキングでした。色でクラスがわかるようになっていましたが、年齢関係なくできる子はどーんと上の方にお名前が張り出されていました。跳び箱や縄跳びは全員でやるので、年長さんやできる子をみると次はもう一段飛べるようになりたい!と自然に意識するようになるそうです。

はじめは全然できなくても、年長さんになると切磋琢磨しながら10段飛べるようになる子も沢山いるそうです!できなかったことができるようになり、伸び方は園児それぞれですが遊びを通して競い合うなんて想像しただけで感動しました。

未就園児教室への予約

見学がおわると、質疑応答と未就園児教室の説明がありました。K幼稚園では未就園児教室が3回ありその後、入園準備クラス(プレ)へと続くようです。まずは第1回目(年明け1月)の未就園児教室を予約しました。名札代100円と引き替えに予約完了‼︎もっちゃんは16番目でした。まず予約をできたことにほっとしましたが、まだまだ始まったばかり!

入園準備クラスの予約や願書提出の際は定員オーバーになると抽選を行うとの事です。まずは未就園児教室を欠かさず出席したいとおもいます。見学会で自由に動き回っていたもっちゃんですが、幼稚園に行くのが楽しいと思ってもらえると良いなぁ。

それではみなさま、また遊ぼうね〜( ´ ▽ ` )ノ♡

入園希望幼稚園の見学会に行ってきたよ vol.1 1歳11ヶ月

こんにちは。もっちゃんママです。先日、入園希望の幼稚園(以下、K幼稚園)見学会にいってきました。平成29年度入園(3年保育)ですが今から幼稚園準備のスタートです。

自宅から近く、もっちゃんママの母園でもあるのでK幼稚園一本に絞っています。年間行事が充実しており、楽しかった思い出が多かったK幼稚園。先生の顔と名前は今でも覚えているくらいです。11月初旬に見学会の予約をし、行ってきました。

幼稚園入園に向けての第一歩

まずは行きたい幼稚園や気になる幼稚園の見学です。10月中旬頃問い合わせた所、見学会の予約は11月2日10時から受付との事でぴったりの時刻に電話をしました。ところが、いくらかけても話し中。若干焦りながらも見学会の予約ができました。

K幼稚園では週1回、10時〜、11時〜、12時〜と3部。平成29年度入園にむけての見学会第2回目10時からを予約しました。その日はパパもお仕事がお休みでしたので、3人で行きました。

私にとってはなつかしのK幼稚園ですが、競争率が高い・人気幼稚園ということで数日前から緊張(°_°)K幼稚園1本に絞っているので今から気が抜けません!

当日はパパはスーツ、もっちゃんもセーターにウールパンツで正装していきました。もっちゃんママもかっちりしすぎない程度の正装を意識しツイードのノーカラージャケットを羽織り準備万端。

園見学に来ていた方々は、私服の方が多かったです。

15分前に一番に到着!はじめて幼稚園にきたもっちゃん。たくさんの園児達が園庭で跳び箱をしているのを興味深くみていました。入り口に置いてあった水槽には亀ちゃんがいました!もっちゃんも気にいったようで「かーいー。」(可愛い)と覗きこんでいました。

さぁ。いよいよ見学会

お靴を脱いで上履きに履き替えます。まだ下ろしていないスニーカーでと考えていたのですが、前日西松屋にて無地の上履き(16㎝)を購入しました。パパとママは無印良品で購入したトラベル用の折りたたみ薄型スリッパ。コンパクトでかさばらないのですが、普通のスリッパに比べると若干歩きにくいですね。軽さ、薄ささ重視です。

事務室の方に案内され、簡単なアンケートを記入。

名前、住所、電話番号、どこで園を知ったかなど。また、一緒にきた友達の名前を書く欄や兄弟や知人に卒園・在園児がいるかなどの項目もありました。下の方には3日間の未就園児教室の日にちと参加不参加を記入する欄が!

「全部もれなく参加します‼︎」

もっちゃんママは心の中で叫びました( ̄^ ̄)ゞ

アンケートを記入して、早速各階の見学です。事務長に続いて3階(最上階)へ。もっちゃんは行きたくないと踏ん反り返って拒否。。。抱っこで連行。

園児達とすれ違うとみんな元気にご挨拶!朝は運動をするので11月でも暖かかった当日はタンクトップの子もいました。たくさんの園児のパワーを感じつつ手を繋いでもっちゃんも階段を登り大ホールへ。お遊戯会や朝礼した光景が鮮明に蘇り懐かしいなあと思ってる矢先にもっちゃん暴走でいきなり1人ステージへ。トホホ( ;´Д`)
長文読んでいただきありがとうございます。

長くなってしまうので、続きは次回にさせていただきますっ‼︎( ̄^ ̄)ゞ